chevron_rightNEW ITEMS chevron_rightTOPS chevron_rightBOTTOMS chevron_rightOUTER chevron_rightGOODS chevron_rightSET UP
chevron_rightRANKING chevron_rightNEWS chevron_rightFEATURE chevron_rightK-1 fighter

account_circle shopping_cart help_outline┃ 

パーカー紐を結ぶのはおしゃれ?ダサい?結び方とコーデも紹介

パーカー紐を結ぶのはおしゃれ?ダサい?結び方とコーデも紹介

オシャレな人は既に取り入れている「パーカーの紐を結ぶ」というファッションテクニックをご存じですか??
ストリートコーデでは定番アイテムのパーカーですが、紐を結ぶアレンジをすることで、さらにオシャレにこなれ感あるコーデを楽しむことができるんです!
今回は、結び方・注意点から具体的なコーディネートまでご紹介していきます。

1.パーカー紐の王道の結び方は蝶々結び

1-1.ラフに結べばOK

ラフに結べばOK

言うまでもなく、「結ぶ」といえば蝶々結びが思い浮かびますよね。
でも、パーカーの紐を結ぶというテクニックを取り入れるコーデだと、どんな難しい結び方をしないといけないの?と不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。
実はそんな不安を感じる必要は全くないんです!
誰でもやり方を知っている蝶々結びで、簡単にパーカーコーデの顔周りにアクセントを加えられます。
2章ではそのパーカーを使ったコーディネートをたくさん紹介しているので、是非ご覧ください!

ただ、蝶々結びのやり方は知っているけどいつも綺麗に結べない…なんていうこともありますよね。
そんな時は、結ぶ時の順番に少し気を付けるだけで簡単に解決できるんです。
初めに片結びをしたときに、上にした方で蝶々の輪っかを作ってみてください!
後はいつも通り結ぶだけで、斜めになったりせずに、綺麗で理想的な蝶々結びが完成しますよ。
もしくは、パーカーの紐をあえてゆるめの蝶々結びでする方法もオススメ。
キュッと締まった蝶ネクタイのようになるよりも、パーカーのラフさを活かしてこなれ感ある印象に仕上げることができます。
アパレルやファッションに詳しいお洒落さんはこちらを実践している方も多いです!

止め結び

さらに、ラフに結ぶときは、蝶々結びだけでなく「止め結び」も外せない選択肢なんです。
止め結びは、パーカーの紐2本を交差させ、輪っかを作って、その輪っかの中にもう片方の先端を差し込むだけの簡単なもの。
要するに、蝶々結びの前の片結びを、締めずにゆるめたままにしておくイメージです。
この方法でやると、パーカーに新たに表情の異なるラフさが生まれるので是非試してくださいね!

2.パーカーの紐を結んだコーデ例10選

2-1.ラフな止め結びで抜け感を①

ラフな止め結びで抜け感を①

パーカーの紐2本を交差させ、輪っかを作るだけの止め結びは、きっちり目な印象の蝶々結びとは異なり、首周りに抜け感たっぷりのパーカーコーデを作ることができます。
パーカーを使ったセットアップの着こなしのどこか物足りなさを解消してくれます!

キャップとスニーカーはどちらもホワイトでまとめることで、上下でバランスをとったまとまりあるコーディネートになっていますね。

2-2.別カラーの紐でこなれ感を演出

別カラーの紐でこなれ感を演出

パーカーと紐が同色のこともあれば、異なるカラーの場合もありますよね。
紐が異なるカラーの場合は結びアレンジをすると、パーカーとのコントラストが生まれさらにその存在感を強調できます。

より目立たせたい場合は、ビビッドカラーの紐と入れ替えてみてもいいですね!
こだわりが詰まった洒落感たっぷりのパーカーコーデへとレベルアップできますよ。

2-3.ラフな止め結びで抜け感を②

ラフな止め結びで抜け感を②

こちらも2-1と同様に、パーカーの紐を止め結びにした着こなしです。
黒のバケハ・スキニーデニムとネイビーのパーカーを合わせ、統一感ある雰囲気に。
胸元のブルーのDIVINERブランドロゴのプリントと止め結びで、抜け感も忘れていません。

足元の白スニーカーも、ワンポイントで差し色となっています。
全体的にダークカラーのコーディネートの時に明るい色を1点投入すると、シンプルなパーカーコーデでもよりオシャレ上級者に見えるのでオススメです!

2-4.袖プリントを魅せる

袖プリントを魅せる

左袖にブランドコンセプトの「RECKLESS LIFE」が刻まれたパーカーが主役のコーデ。
首元で蝶々結びにすることで、目線が上半身に集まりパーカーのデザインを魅せることができます。

パーカーと上下に合わせたバケハとカーゴジョガーパンツは、パーカー以外のアイテムにも汎用性が高くストリートライクな雰囲気も持ち合わせているので、持っていて損はないオススメアイテムです!

2-5.両脇デザインでストリート風コーデ

両脇デザインでストリート風コーデ

両脇にパープルのデザインが施されているのが印象的なパーカーも、ゆるく止め結びにしてさらにストリート感を加速させています。

パーカーだけでなく全体の色を黒でまとめることで、パープルのデザインを強調できます。
こちらのコーデで紐を結んでいないと、シンプルすぎて面白味に欠けるコーデになってしまいます。
ちょっとした工夫をするだけで、オシャレなパーカーコーデに見えるので細部まで気を抜けないですね!

2-6.グレーセットアップで上級ラフコーデ

グレーセットアップで上級ラフコーデ

グレーのセットアップをオシャレに着こなすのは、なかなか難しく感じられるのではないでしょうか?
他の色のセットアップよりパジャマ感・手抜き感が増してしまいますよね…。

そんなときもパーカーの紐を結ぶテクニックが活躍してくれます。
きゅっと蝶々結びをしてみるだけで、引き締まった印象をもたらすことができます。
また、キャップとスニーカーも薄めの白で合わせ、マスクのみ黒にしているところにメリハリも感じられますね。
グレーのアイテムを着こなす時は、紐を結んだり、合わせる他のアイテムのカラーに気を付けることで、オシャレに見えますよ!

2-7.デザインパーカーにアクセントをプラス

デザインパーカーにアクセントをプラス

ブラウンのかすみがかった様なデザインが特徴的な、存在感あるパーカーも、紐アレンジでさらにアクセントを加えることができます。
紐と周りの生地の色が異なるのも、今回の様なコーデにとっては嬉しいポイント!

さらに、足首がリブになったスウェットパンツにコンバースを組み合わせた足元で、引き締め効果も発揮しています。

2-8.コンパクトな蝶々結びでロゴを強調

フロントにDIVINERのブランドロゴがプリントされた、ベーシックなパーカーを着こなすときは、きゅっとコンパクトに結んでみてください。
何もせず垂らしているとせっかくのブランドロゴが見えにくくなってしまうので、こちらの方法がオススメです。

小さく結ぶと軽快さが感じられるので、明るい色を使ったポップなコーディネートによく合います!

2-9.ブラックコーデに立体感を①

オールブラックコーデでのパーカーの紐アレンジテクニックは、全体がぼやけて見えてしまいかねない1色でのコーディネートに立体感を与えてくれます。
それによって黒の引き締め効果をさらに高めてみましょう。
一歩間違えると地味で手を抜いたように見えがちな、オールブラックコーデや単色コーデには、このような方法で遊び心をプラスするのがいいですよ!

2-10.ブラックコーデに立体感を②

こちらもパーカーにスキニーを合わせて全体を黒でまとめたシンプルなコーディネート。
2-9と同様にオールブラックなので紐を結ぶことで立体感を演出しています。

着こなしの細部にまで気をつかっている人は、周りからオシャレだと注目されること間違いなしです!

3.パーカーの紐を結ぶときダサくならないように気を付けること

3-1.きっちり結びすぎない

きっちり結びすぎない

パーカーの紐でコーデにアクセントをつけるときに気を付けていただきたいことがあります。
それは、「きっちり結びすぎない」ということです。
どんな方法にしても、きつくすると堅苦しく見えたり、かえってパーカーのカジュアルさを損ねてしまったりします。
また、ネクタイの様なフォーマル感がプラスされてしまいかねません。
せっかくパーカーの紐でオシャレに軽快に着こなそうとしているのに、ダサく見えてしまったり、違う印象のコーデになってしまったりすると良くないですよね!
なので、結び目をほどけないような程よいゆるさでするように気をつけてくださいね!

4.パーカーの紐を結ぶ起源はスケーターから?いつから流行り始めた?

パーカーの紐を結ぶ起源はスケーターから?いつから流行り始めた?

パーカーの紐のアレンジ方法は、実は数年前から流行り始めています。
しばしばファッションのトレンドの起源になっているスケーターたち(スケートボードをする人たち)から始まったと言われています。

スケーターファッションでは定番アイテムのパーカーですが、スケートボードをする時に紐が邪魔になることもあるため「結ぶ」という着こなし方法が生まれたと言われています。
スケートボードをしない方でも、食事の際にパーカーが邪魔になったりすることもありますよね!

なのでスケーター以外のファッショニスタにも拡がっていき、1つのファッションコーデ方法として確立されてきたのです。

5 今一番見られているアイテム

【関連記事一覧】


FEATUREupdate 07.05

chevron_rightもっと見る