CAP STYLES


キャップは、着こなしに抜群の存在感を発揮してくれる頼れる小物。
存在感のあるアイテムだからこそ、コーデの主役にだってなれる。
かぶり方ひとつで印象が変わるキャップを取り入れた
DIVINER流ストリートスタイルを提案。
シーズンを問わず活用して、いつもの着こなしに存在感を。
SLASHBOX CAP


STYLE 01



ダメージに加えて、タイダイ加工が施されているTシャツのデザインが着こなしにこなれ感をプラス。
思いっきりストリートにダメージのデニムを合わせたら、
やりすぎ感を抑えるために、キレイめなベーシックのキャップをプラスして。
STYLE 02



もはやトレンドを通り越して、定番スタイルとなりつつあるスポーツミックスコーデ。
そんなスポーツミックスコーデにはキャップがマスト!アクティブな印象に。
シンプルな色や形のアイテムならすんなりとなじんでくれます。
BLEACH CAP


STYLE 01



大人っぽく見せてくれるモノトーンコーデ。
とはいえ、そのシンプルな色合いのため「地味」と印象が付きまといがち。
それに遊び心が無いように見られてしまうのも、悔しいところ。
そんな時は、コーデの差し色にキャップを取り入れてみて下さい。
コーデがぐっと締まるだけでなく、周りのモノトーンコーデに差をつけてくれます。
STYLE 02



ワントーンの大本命、「オールブラックコーデ」。
全てブラックのアイテムで揃えるだけです。
そんな、ダークトーンの着こなしにメリハリやこなれ感を演出するのに最適な“差し色”。
キャップで叶えられます。
オレンジ色のタイダイがストリートな雰囲気を残しつつ、メリハリをつけてくれます。
LOGO EMBROIDERY CAP


STYLE 01



ピンクの差し色で、夏に相応しいポップさを演出した大人ストリートコーデ。
ポップな色味を一点投入すれば、男らしい雰囲気にまとめたコーディネートでも、ポップさを演出。
遊び心の溢れる印象に仕上がります。
STYLE 02



モノトーンコーデに、アイキャッチ効果の高い差し色を投入すると、コーデにぐっとメリハリがつきます。
着こなしのベースとなる色とは対照的なカラーを、アクセント的に取り入れるには、
小物を利用するのが、簡単かつ失敗しらず。
そんな時にキャップは力強いアイテムです。
RAINBOW EMBROIDERY CAP


STYLE 01



サラッとコーデになじむのも、キャップのいいところ。
コーデと同系色のシンプルな色や形のものをチョイスすれば、ラフな大人のストリートスタイルに。
ロゴが大き過ぎたり、つばが大きすぎたりすると、ゴツい印象を与えてしまいます。
主張しすぎないコーデになじんでくれそうなアイテムチョイスが鍵です。
STYLE 02



マルチカラーのロゴで、夏に相応しいポップさを演出した大人ストリートコーデ。
マルチカラーですがロゴが大きすぎず、主張しすぎないデザインなので使い勝手も良好。
Tシャツの差し色に使われている、ヴィヴィッドなオレンジとの喧嘩することなく馴染んでくれます。